僕はサイモン 君と同じく僕の人生は平凡だ でっかい秘密があるけど
今回紹介する映画は、ゲイの少年の恋を描いた作品【Love,サイモン 17歳の告白】を紹介したいと思います!
17歳のゲイの少年のときめく恋や、ゲイの葛藤だけでなく
生きていく上での悩みや家族の温かさなども丁寧に表現してくれています!
この作品とてもよかったんですけど、日本では劇場公開されていなかったらしいですね
良い映画だったのにもったいない!
だから周りでも知っている人が少なかったんだ(笑)
DVDやBD、動画配信サービスではすでに観ることができますのでご安心を!
U-NEXTだと31日の無料期間内にもらえるポイントで観ることもできます!
U-NEXTについてはこちらを参考に💁♂️
U-NEXTって実際どうなのよ?–腐男子ゲイが半年間使ってみた正直な感想 特典や料金など
目次
あらすじ
サイモンは両親と妹の明るい家族に囲まれて暮らす普通の高校生の男の子。しかし、実はゲイであるという秘密を抱えていた
ある日、学校に匿名のブルーというゲイの同級生がいることを知ったサイモンは、思い切って連絡を取る。
メールを通じてブルーに惹かれていくサイモンは、いったい誰がブルーなのか気になり始める。
そんな折、同級生にメールの履歴を見られてしまい、彼から自分の女友達との恋の橋渡しをするように脅されてしまう。
登場人物
()は役者の名前
- サイモン・スピアー (ニック・ロビンソン)
本作の主人公。普通の男子高校生だが、ゲイである秘密を抱えている。
- リア・バーク (キャサリン・ラングフォード)
サイモンの幼馴染。実はサイモンの想いを寄せている。
- ニック・エイズナー (ホルヘ・レンドボルク・Jr)
サイモンの親友。アビーのことが気になっている。
- アビー・スーソ(アレクサンドラ・シップ)
3ヶ月前に転向してきた女の子。両親が離婚し引っ越してきた。
- マーティン・アディソン(ローガン・ミラー)
サイモンと同じ演劇部に所属している。アビーのことが気になっている。
【Love,サイモン 17歳の告白】のここが見どころ!!
LGBTの映画だけど、重過ぎない。けれどもリアルが描かれている
全てのLGBTの作品を見たわけではないですが、LGBTの作品って重たい雰囲気の作品が多いのかなと僕は思っていたんですが
この作品は、とても爽やかで、笑えて泣ける高校生の青春を描いています
かといって、リアルからかけ離れているわけではなく
ゲイだとカミングアウトすることで大切な人との関係が壊れてしまうんではないかと恐れる葛藤や
カミングアウトしたときの周りの反応などとても丁寧にリアルに描かれていました
こんなにリアルに感じるなんて、もしかして実体験なのかなと思って調べましたが
監督のグレッグ・バーランティはゲイの方だったんですね
ほんとに丁寧に描いてくださってありがとうございます(?)
印象的なシーンはたくさんあったんですが、特に印象に残ったのはカミングアウトした後の母親のセリフ
「何年か前からずっと 息を殺してる感じがした」
このセリフがもう、本当の自分がバレないように生きているゲイの葛藤と
その人を見て何か違和感を感じている周りの反応を的確に描いてるなと
もうこのセリフですでに涙が溢れてきたんですが、続いた母親のセリフが
「あなたはあなたのまま もう息をはきだして」
もう涙腺崩壊
サイモンがとても温かい家族に育てられていたことが分かります
母親の愛は偉大ですね
ドキドキの恋の行方が気になる!
サイモンは顔も名前も分からないブルーとメールでのやり取りをしていくうちに恋に落ちてしまいます!
メールの内容から、もしかしてこの人がブルー!?って妄想しているサイモンを観ていると、思わずこっちもドキドキ!
けれどもこの人だと思った人は結局ブルーではないということが続いてがっかりしてしまう時もあります
そしてラストの観覧車のシーン!
サイモンを見守っている人たちと同じように思わずガッツポーズをしながら雄叫びをあげてしまいました笑
しかも思わず泣いてしまうという
あっダメだ、思い出して涙が出てきた、3回も観たのに
ブルーがいったい誰なのか!?サイモンの恋はどうなるのか!?
ドキドキしながら観ることができます!
主演のニック・ロビンソンがカッコよくて可愛い!
主演のニック・ロビンソン君を僕は知らなかったんですが
クリス・プラット主演の【ジェラシック・ワールド】にも出演していたんですね!
ニック・ロビンソン君誰かに似てるな~ってモヤモヤしながら観ていたんですが、数日後誰に似ているか判明!
田中圭だ!!
何となく目元が似てませんか!?(笑)
まあそれは置いといて
ニック・ロビンソン君とてもスタイルがよくて、顔だちもハンサムなんですが笑うと可愛いんですよ
あどけなさがまだ残っている感じでまたいい!
ニック・ロビンソン目当てで見るのもいいかもしれませんね!
まとめ
とてもいい映画でした!
LGBTの作品は悲しい終わり方をする作品が多いのですがハッピーエンドで終わってよかった!
LGBT関係なしに、生きていく上で本当の自分を表現する悩みや青春、カミングアウトされる側の気持ちなども
しっかりと描かれている作品なので、LGBTではない人にもおすすめの映画です
ディズニーの配信サービス、ディズニー+でのドラマシリーズ化も決定しているみたいです!
新キャストでドラマ化するらしいですがこちらも楽しみです
コメントを残す